エギング 干潮のエギングはポイント選びが命! 2023年9月15日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング エギングに限らず、釣りの世界では干潮は釣れにくいと言われています。 BUT! 干潮でも条件さえ整えばアオリイカは普通に釣れます! 結論 干潮時でも潮の流れがあ …
エギング 秋のアオリイカエギングでサイズアップする簡単な方法 2023年9月6日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング 秋は1年のうちで一番数釣りが楽しめる最高のシーズンですが、なかなかサイズアップせずに苦戦している方もおられるのではないでしょうか? ド …
エギング 暗闇エギングが難しい!?【トラブルレスで釣る方法】 2023年8月24日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング 常夜灯の無い真っ暗な場所でエギングするのが難しいと感じる人は多いと思います。 その理由は昼間と違い、暗くて視界が悪くなるからですよね …
メバリング 2023年春メバルシーズンの振り返り 2023年7月20日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング 2023年春のメバリングシーズンが終了して間もなく1か月が経とうとしているところですね。 (7月でも梅雨メバルを狙われている方がおられるかもしれませんが) 結果から言 …
釣りコラム ウェーダーが破れたので自分で修理【おすすめの修理用品と直し方】 2023年4月18日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング 先日、ウェーダーを履いてメバリングをしていたのですが、移動中にお尻を岩に付けたままズリズリと滑るように動いていると、ビリッ!という音ととも …
魚料理 泉佐野漁港の青空市場でのどぐろを買ったら激ウマだった! 2023年2月17日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング 関西空港近くにある泉佐野漁港という所に、「青空市場」という市場があります。 私自身、つい先日その存在を知ったのですが、 新鮮で美 …
メバリング 瀬戸内海でメバルがよく釣れる潮回り【小潮・長潮・若潮は釣れない?】 2022年11月7日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング 瀬戸内メバルは大潮や中潮などの「潮がよく動く潮回り」が釣れやすいと言われていますが、実際どうなのでしょうか? そこんところを、メバル …
エギング アオリイカが釣れる条件とは?大切なのは時期とポイントと〇〇! 2022年8月18日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング 玄人は好き勝手言います。 11月でも数釣りができる!人の多い場所でも釣れる!雨でも水潮を避ければ釣れる! ・・・待て待てぇぇぇい …
エギング エギングにかかる初期費用は1万7千円!【ちゃんと釣れる】 2022年8月9日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング エギングを始める前は誰もが悩むことだと思います。 結論から言いますと、1万7千円あれば快適なエギングを楽しむことがで …
メバリング 満月メバリングの攻略法4つ!マズメを狙うべし 2022年6月13日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング 私はメバルが大好きで春はメバリングばかりしているのですが、満月はよく言われているように釣れにくいです。 それは過去の釣行を思い返してみても明らかで、満月だと釣果が出にくく大 …