釣行記 10月12日 エギ王Kネオンブライトは夜でも釣れるか検証してきた 2022年10月15日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング 釣行日 2022/10/12 場所 広島 大潮 満潮 0時30分 干潮 19時20分 天気 晴れ 風速 3~10 …
淡路島の釣り 10月3日 根掛かり必至の浅場ポイントで表層~中層を攻める【エギング】 2022年10月6日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング 釣行日 2022/10/3場所 淡路島小潮 満潮 19時17分 干潮 10時32分天気 晴れ時々曇り風速 3~5m程度最高気温 30度 …
釣行記 初の淡路島エギングはメバルの釣れたポイントを攻める! 2022年10月4日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング 釣行日 2022/10/2 場所 淡路島 小潮 満潮 18時30分 干潮 9時11分 天気 晴れ 風速 1~3m …
釣行記 9月14日 和歌山エギング&穴釣りでクロアナゴ捕獲 2022年9月15日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング 時期的にまだ小さいアオリイカしか釣れないかな~と思ったのですが、釣果情報を見ているとウズウズが止まらなくなってしまい、和歌山まで行ってきま …
ロッド 2代目ソルパラエギングSPX832Eの使用感や重さは!? 2022年9月6日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング メジャークラフトの大人気シリーズで、コスパ抜群と話題の2代目ソルパラSPX832Eでエギング実釣に行ってきたので、使用感や気になる重量を書 …
ロッド エギングX83Mのインプレ!安価なのに驚きの使い心地 2022年9月2日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング DAIWAから2022年7月に新発売したエギングXシリーズ。 今回、その中からエギングX83Mという番手を手に入れて実際にシャクって …
エギング アオリイカが釣れる条件とは?大切なのは時期とポイントと〇〇! 2022年8月18日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング 玄人は好き勝手言います。 11月でも数釣りができる!人の多い場所でも釣れる!雨でも水潮を避ければ釣れる! ・・・待て待てぇぇぇい …
エギング エギングにかかる初期費用は1万7千円!【ちゃんと釣れる】 2022年8月9日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング エギングを始める前は誰もが悩むことだと思います。 結論から言いますと、1万7千円あれば快適なエギングを楽しむことがで …
ライン エギング用PEラインの太さは0.6号と0.8号どちらがおすすめか 2022年7月29日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング エギング初心者の方が最初に迷う問題の一つにPEラインのサイズ選択があると思います。 一般的にエギングにおすすめと言われているPEライ …
ライン PEライン XBRAID UPGRADE X8とX4でエギングをした使用感【コスパ良し】 2022年1月20日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング よつあみのPEライン、XBRAID UPGRADE X8とX4をエギングに使用して1年以上が経過(釣行10回程度)したので、その使用感を書 …