
トラトラピンキーシャロータイプは夜も釣れる?【エギ王K】
2025年8月14日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
トラトラピンキーはピンクテープのエギですが、ピンクカラーと言えば夜よりも日中(朝まずめ・夕まずめ)に使う人が多いのではないかと思います。
…
【エギ王K】6年間使用して分かった夜のおすすめカラー5選
2025年8月10日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
エギ王Kを使い始めてかれこれ6年が経ちますが、未だにエギ王Kばかり使っています。 エギ王Kばかり使う→エギ王Kで釣れる→時には爆釣体 …
ボルカノロックシャロータイプは夜でも釣れる?【エギ王K】
2025年8月2日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
ボルカノロックと言えば、夜に効果的と言われている赤テープ採用のエギとあって、ナイトエギングで使用している人が多いのではないかと思います。
…
シーガーグランドマックスFXってエギングでも使いやすいの?
2025年7月21日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
ルアーマンの間で人気のリーダーと言えばシーガーグランドマックスFXですが、エギングでの使用感が気になる方も多いのではないでしょうか。 …
25カルディアをフルベアリング化する手順【初心者向け】
2025年4月7日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
25カルディアLT3000S-CXHをフルベアリング化したので、初心者の方でも分かりやすいように手順を書いていきたいと思います! 2 …
25カルディアがメバリングに向いている理由
2025年3月14日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
21カルディアから4年の時を経て、間もなく25カルディアがモデルチェンジして新発売されますね!(2025年3月発売予定) ぱっと見たところ、主な仕様変更点は外観のデザインや …
ウェーダーとウェーディングシューズを比較【地磯エギング・メバリング】
2025年1月18日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
地磯でエギングやメバリングをする人は多いと思うのですが、ウェーダー派でしょうか?ウェーディングシューズ派でしょうか? 私自身はという …
LQレンズエギは夜でも釣れる!
2024年9月21日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
2024年の9月中旬に今シーズン初のエギングに行って来たのですが、今年の秋の目標として「エギを追加で買い足さない」というのを密かに掲げていました。 というのも、毎年シーズン …
24レブロスはエギングデビューにおすすめのリール
2024年7月30日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
DAIWAのエントリーモデルにして超ハイコスパリールでもあるレブロスが4年ぶりにモデルチェンジしますね! 4年前に15レブロスから2 …
春と秋のエギングは同じロッドでOK!
2024年6月16日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
エギング初心者の方は春と秋でエギングロッドを使い分けた方が良いのだろうか?という疑問をお持ちかもしれません。 結論 春も秋も同じロッドで十分釣れます! エギング …