淡路島の釣り

12月14日 満月付近の若潮メバリング【月が消えるタイミングを狙うべし】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
  • 釣行日 2021/12/14
  • 場所 淡路島
  • 若潮 満潮 15時26分 干潮 22時20分
  • 天気 晴れ 
  • 翌3時ごろまで月明かりあり
  • 風速 1~2m程度
  • 最高気温 12度

2週間前に良型メバルがそこそこ釣れたので、行くなら今でしょ!ということでまたまたオニオンアイランドへ!

この日は若潮の満月付近というメバル狙いの条件としてはあまり良くない感じですが、私の苦手な風はあまり吹かない予報ということもあり決断。

実際の状況ですが、月明かりがあるタイミングは予想以上に厳しかったですが、夜中に月が消えてから、なんとか良型が出てくれました!

当日の天気

12月も半ばに入り日に日に寒さが増してきている状況ですね。

ただ、海水温は1か月遅れで冷えていくと聞いたことがあるので、メバルにとって適水温に近づいている感じでしょうか。

前回釣れたポイントは不発

この日は23時頃が干潮だったので、それ以降の満ち上げのタイミングで釣りを開始しました!

水深のある堤防や磯場以外では、なんやかんや満ち上げに釣れることが多いメバルです。

まず入ったポイントは、2週間前に良型メバルが連発した磯場です。

12月2日 淡路島で産卵期突入のメバルとアジを1本のロッドで釣る! 釣行日 2021/12/2場所 淡路島中潮 満潮 16時41分 干潮 23時23分天気 晴れ 風速 1~2m程度最高気温 9度 ...

月明かりがあるという条件以外は殆ど同じなので、期待して入りました!

さっそく、フロートにジグヘッド0.4g+最近の定番ワームであるメタボブリリアント1.5インチを装着して孤独にスタートフィッシング!

前回釣れた岩礁周りなどをなめるように攻めていきます。

BUT!

全くの無反応・・・(;’∀’)

ま、まぁまだ潮の動きも悪いしこの後釣れるはず!!

そんな淡い期待を込めて続けます。

が、徐々に潮が満ち始めて前回ほどではないですが、それなりに潮が動いている状況でも釣れません!

う~む、月!?

確かにうっすらと海中が見える時もあるくらいに照らしてはいます。

ならば!

ジグ単でボトム付近を狙ってみよう!ということで、ジグヘッド1gにメタボブリリアント1.5インチでやってみます。

すると!

グンッ!

やっぱそっちだよね!

根の荒いポイントだけあって、カサゴの魚影は濃いらしく。

その後もカサゴが連発しました。

途中、ワームをビームフィッシュに変えましたが、それでもカサゴ!

サイズは15㎝くらいの小型ですが、1匹20㎝ほどのカサゴも混じりました↓

カサゴも美味しいけど、釣りたいのはメバルなんです!

ということで再度フロートタックルに持ち替え、今度は沖にある岩礁周りを探っていきます。

すると、グッ!

合わせると今日イチの引きです!

やっとメバルきた~!

と、思ったらまさかのナイスサイズなカサゴでした!笑

岩礁周りに浮いていたみたいです(^-^;

その後も釣れると信じて探りましたが、釣れないと月明かりが余計に気になってきたりで一旦撤収することに。

休憩いただきま~す!

月明かりが消えてメバル現る!

車に戻り1時間ほど休憩した後、次に来たのは11月に実績のあった砂浜サーフポイント!

とにかく可能性のありそうな所から攻めていく作戦です。

月は・・・消えている!

どうやら島の西側に沈んでいったようで、山を隔てた東側には月明かりが届いていません。

これは嬉しい展開です!

1投目を50m沖くらいにフルキャストし、ハイギアのハンドルを3秒に1回転くらいでスローに巻いていきます。

すると、30mあたりでコッというアタリを感知!

合わせるとそれなりに引きます!

砂浜なので抜き上げの心配はせず、そのままズル引き上げ!

やっと本日の1匹目です!

18㎝程のサイズですが、出会えてよかったー!

その後、同じ場所を攻めますが反応が無いので、立ち位置をずらしてフルキャスト。

すると、次の30m沖くらいでゴンッ!

という先程よりも大きめの鈍いアタリが!

合わせるとグングンと突っ込む引きと重量感に20㎝オーバーを確信。

今回もずる引きで抜き上げ!

4時32分 HITワーム→メタボブリリアント1.5インチ

ぼってりとした金魚のようなメバルが釣れました!

24はあるな・・・

さっそく計測すると、

まさかの22㎝ちょっと!!

縦幅がありすぎて実際のサイズ以上に大きく見えましたわ!笑

なにはともあれ、良型が釣れたことで一安心です。

その後、さらなる大物を狙ってキャストを繰り返しますが、全く釣れず。

11月に来た時も単発で終わったので、ここはそういうポイントなのかな?

またまた移動することに。

緩い潮の中にいた良型

この時点で時刻は5時半前。

朝マズメバリングの場所に選んだのは、前回尺に迫る良型アジが釣れたテトラポイント!

その時、メバルも1匹20㎝くらいが釣れたので可能性はあると思い選択。

少しフロートのリーダーが長い気がしたので、70㎝→60㎝に変更してスタート。

潮はよく動いている感じではなく、ゆる~くかろうじて動いている感じです。

その中でも、潮が巻いてベイトが溜まりやすそうな場所に途中で通過するイメージで30mほどキャストします。

着水後は波に乗っているアミをイメージして、ハンドルを3秒に1回転くらいでゆっくりと巻いていきます。

すると、丁度テトラ帯の角のあたりでコンッ!という小さなアタリが!

ひと呼吸おいて合わせます。

その直後、強烈な引きと共に下へ下へ潜ろうとする魚!

ドラグは締め気味なので、変な場所に入られる心配はせずロッドで浮かせながらゴリ巻き!

テトラをかわしながら手前まで寄せてきて、ソイヤッ

5時20分 HITワーム→メタボブリリアント1.5インチ

姿を現したのは、体高のめちゃくちゃある良型メバルです!

気になるサイズは

25.5㎝で12月に釣ったメバルとしては過去最高サイズでした^^

春のメバルもよく引きますが、12月のメバルも同じくらい暴力的な引きをしますね!

その後、同じ場所を攻めると、

20㎝くらい

16㎝くらい。

と、立て続けにHIT!

が、サイズは上がらず。

そうこうしているうちに日が昇ってきたので、リーダーを80㎝に伸ばし、ワームをクリア系に変更してボトム(底)付近を流す作戦に。

間もなく満潮を迎えるタイミングで潮の流れが効いてきているため、ただ巻きはせず、流していきます。

すると、コッ!

HITワーム→アジマストピュアクリアホロ

20㎝くらい。

このサイズ以上が釣れませんが、これでもメバルはよく引くので楽しいです^^

その後もう1匹追加し、日が高くなってきたのでストップフィッシングとしました!

朝マズメの恩恵を受けることができ、良かったです!

釣果

  • メバル 17~25.5㎝ 7匹
  • カサゴ 15~22㎝ 5匹

食べる分だけ持ち帰り、その他はリリースしました。

今回は2週間前とメバルの着き場が変わっていたので四苦八苦しましたが、「潮通しの良い岩礁帯エリア」で釣果が出ました。

また、月明かりがある日は「月の出る前or月の沈んだ後」等の闇になるタイミングで良型が出やすいと改めて思いました。

特に表層を釣る場合は月明かりの有・無が釣果に影響しやすいと感じます。

HITワーム

この日のHITワームは、前回同様メタボブリリアント1.5インチでしたが、カラーはオキアミというエビ粉入りの物を使用しました。

同じワームでもカラーによって消耗しやすかったりしますが、このカラーはいつも使用する金粉クリアよりも持ちが良いので気に入りました。

・タックルデータ(フロート)

・ロッド 月下美人アジング80ML‐T

・リール 18フリームス2500XH

・ライン アーマードF+pro 0.6号

・リーダー ヤマトヨテグスフロロ1.5号

・ジグヘッド メバスタ0.4号

・タックルデータ(ジグ単)

・ロッド 21月下美人MXアジング510UL-S

・リール 21アルテグラC2000S

・ライン アーマードF+pro 0.3号

・リーダー ヤマトヨテグスフロロ 1.5号

・ジグヘッド メバスタ

それでは、良いフィッシングライフを(^O^)/

メバリングに使うリーダーの号数は1.5号で十分な理由 これからメバリングを始めたいけれど、PEラインの先に結ぶリーダーの選び方が分からない!という人は多いのではないでしょうか? ...
常夜灯下で良型メバルを釣るならプラグ1点勝負!? 常夜灯下の良型メバルってなかなか釣れないと思いませんか? 私自身は、常夜灯下は人気ポイントで人が多い割に、たいして良いサイズのメ...
メバル用バッカン購入!DAIWAランガンキーパーS30Aは丁度良いサイズ感 今までメバル用バッカンを持っておらず、釣ったメバルはリリースするかすぐにクーラーに入れるかしていました。 でもSNSでみんなの釣...

ABOUT ME
孤独な釣り人
1人をこよなく愛する孤独な釣り人です。 基本釣りには一人で行き、一人で楽しんでいます。 自分が良いと感じたものを紹介したり、語ったりするスタンスです。