
2023年春メバルシーズンの振り返り
2023年7月20日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
2023年春のメバリングシーズンが終了して間もなく1か月が経とうとしているところですね。 (7月でも梅雨メバルを狙われている方がおられるかもしれませんが) 結果から言 …
4月18日 砂浜サーフでフロートメバリングin淡路島
2023年4月24日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
釣行日 2023/4/18 場所 淡路島 大潮 満潮 17時29分 干潮 23時42分 天気 雨のち曇り 風速 …
ペンギンのにおいのする磯場でメバリング!まだ時期尚早?
2023年3月25日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
釣行日 2023/3/20 場所 淡路島 大潮 満潮 17時32分 干潮 0時13分 天気 晴れ 風速 3~5 …
3月19日 時合短すぎぃぃ!10分間でメバルを連発せよ!
2023年3月23日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
釣行日 2023/3/19 場所 淡路島 中潮 満潮 16時37分 干潮 23時34分 天気 晴れ 風速 1m程 …
がまかつのうろこ取りが飛び散りにくくて使いやすい!【メバルにおすすめ】
2023年3月10日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
今まで釣ってきた魚のうろこは包丁で取っていたのですが、2つ問題がありました。 それは、 数が多いと腕が疲れる うろこが …
2023年メバルシーズン突入前の意気込み
2023年2月21日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
今年こそは・・・今年こそはッッッ!!! 尺メバルを釣り上げてやる!! 間もなく2023年春のメバリングシーズンが開幕するということで、鼻息荒く気合が入って …
常夜灯のない暗い場所でもメバルはプラグで釣れる!
2023年2月21日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
メバルプラッギングというと、常夜灯のある場所で釣るというイメージをされている方が多いのではないでしょうか? かくいう私自身もそう思っ …
1月21日 新年1発目のメバリングin福山~きわっきわを攻める
2023年2月2日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
釣行日 2023/1/21 場所 広島 大潮 満潮 22時47分 干潮 17時37分 天気 晴れ 風速 1m~5 …
初心者目線で選ぶメバリングにおすすめのハイコスパリール6選【数千円~1万円台】
2023年1月31日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
メバリング初心者のみなさま、こんにちは! メバリングを始めようと思っておすすめのリールを検索すると、「メバリングにおすすめのリー …
瀬戸内海でメバルがよく釣れる潮回り【小潮・長潮・若潮は釣れない?】
2022年11月7日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
瀬戸内メバルは大潮や中潮などの「潮がよく動く潮回り」が釣れやすいと言われていますが、実際どうなのでしょうか? そこんところを、メバル …