ルアー系

エギ王Kを3年間使用して一番釣れたカラーはこれ!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

もはやエギ王Kはエギングをやらない人でも一度は耳にしたことのあるくらい有名で、エギ業界トップの座に君臨している言っても過言ではありません。

今をときめくインスタグラムでも、#エギ王K #ムラムラチェリーが釣れる! #エギ王無しでは生きられない なんてタグ付がされているのを見かけますよね。

なぜか?

その答えは簡単!

マジで釣れるから

です!

ということで、初心者の頃からエギ王Kばかりを約3年間使ってきた私が、よく釣れた実績のあるカラーを時間帯別にTOP3という形で書いていきたいと思います!

先に結論から言いますと、エギ王Kで一番釣った実績のあるエギはカクテルオレンジです!

なので今釣具屋にいて時間がなく迷っている人は、とりあえずカクテルオレンジを買っちゃいましょう!

詳しい説明とかいいから早くおすすめのエギ教えれ!という人はスッと一番下へスクロールしてくださいな。

カラー選択の考え方

そもそも、エギのカラーはアオリイカには認識されていないからカラーを選ぶ意味はない!という意見もあります。

ただ、実際によく釣れるカラーが存在するのは確かだと感じます。

それはカラーの違いによるものより、カラーによって光の透過加減に違いがあるからで、

例えば赤テープはエギのシルエットが大きく見える効果があるから、マズメ時や夜などの光の少ない時間帯に有効と言われていたりしますね。

そして実際に使用した感想としても、赤テープはマズメ時や夜に実績があったりします。

ちなみに赤テープというのはボディカラーのことで、エギ王シリーズはパッケージ左下のBodyColorと書いてある場所にREDKEIMURAと記載してあります。

とまぁ、専門家でも何でもない私がどうのこうのと言ったところで、真実はアオリイカにしか分かりませんし、実績が全てだ!

ということで、釣れたカラーをただ書いていきたいと思います!

朝マズメ

1位 カクテルオレンジ

冒頭でも書きましたが、カクテルオレンジは実績№1のカラーです。

もうこのエギさえあれば十分なんじゃないかってくらい、どんなシチュエーションでも釣れますし、もちろん朝マズメにもよく釣れます!

このエギは下地が赤テープになっており、赤テープはローライト時でもシルエットを大きく見せれると言われている(イカに発見してもらいやすい)ため、朝マズメにも有効なのだと思います。

2位 金アジ

金アジは私の中で実績No.2を誇る信頼のエギです。

金アジは下地が金テープなのですが、金テープは光のある時間帯に使うとフラッシング効果があると言われており、そのため日中に効果的と言われています。

ただ、実際にはどの時間帯でも釣れるオールラウンドなエギです。

ですので、もちろん朝マズメの釣果もバッチリです!

3位 ローズゴールド

同じく金テープのローズゴールドも朝マズメに実績があります。

釣果実績としては、薄暗い時間帯よりもある程度明るくなってからの方が良いです。

これは、光によるフラッシング効果があるからではないかと思っています!

広島の離島エギング釣行1日目 釣行日 2019/9/26釣行場所 広島県中潮 満潮 21時55分 干潮 15時31分天気 晴れ  地元の広島に帰省する機会があ...

夕マズメ

1位 カクテルオレンジ

夕マズメも実績№1はカクテルオレンジです。

おそらくこれは・・・使用頻度の問題も大いにあると思います。笑

カクテルオレンジの使いやすいところは、オレンジという視認性の良いカラーなので、日が落ちていく夕マズメでもサイトフィッシングがやりやすいところですね!

アジ金の場合、暗くなると早い段階で見えなくなってしまいますが、カクテルオレンジは見えなくなるまでの時間が長いので、追いかけてきているイカにもアピールしやすいです。

2位 金アジ

夕マズメに良型のアオリイカが釣れた実績が一番高いのが金アジです。

もちろん、たまたま釣れる時間帯に金アジを使用していたということもあるとは思いますが、

ローライトの時間帯は赤テープと比較してシルエットが小さく見えるため、大型で視力の良いアオリイカだけが反応しやすいのかな、と思ったりしています。

3位 ムラムラチェリー

夕マズメに実績の高いカラーがムラムラチェリーです。

ムラムラチェリーは巷でも釣れると評判のエギですが、特にマズメの時間帯(朝・夕)によく釣れます。

ムラムラチェリーのボディにはケイムラ加工が施してあるのですが、このケイムラボディは紫外線を受けると青白く発光するんですね。

そのため、ローライトの時間帯(朝・夕)でも僅かな光を吸収して発光してくれるため、アピール力が強くなりアオリイカが釣れやすくなるというわけです。

私は春の大型アオリイカをこれまでに3杯釣ったのですが、そのうち2杯はムラムラチェリーで釣れたので信頼度は抜群です!

6月2日 和歌山県中紀エギングで人生初の春アオリGET! 釣行日 2020/6/2釣行場所 和歌山県中紀若潮 満潮 16時04分 干潮 21時47分天気 晴れ 風速 1~3m程度最高気温 28...

日中

1位 ブルーポーション

日中に最も実績のあるカラーはブルーポーションです!

ブルーポーションは釣れる釣れると評判のエギで存在は知っていたのですが、その評判を疑っていた私は最近まで使用したことがありませんでした。

BUT!

実際に使用してみると、確かに釣れる!

一見、海と同じブルーカラーで目立たない感じなのですが、そこが逆にナチュラルで良いのか、アオリイカの反応はすこぶる良いです。

昨年の10月にはブルーポーションで600gクラスのアオリイカも釣れました!

日中にエギングするなら絶対に持っておいた方が良いと言えるレベルです!

2位 金アジ

またまた登場の金アジは日中にも効果テキメンです!

個人的には、日中はピンクやオレンジなどの目立つカラーよりも金アジやブルーポーションのような地味系カラーの方が釣れるように思います。

特に9月末くらいからの警戒心が強くなってくる時期になると、地味系カラーに軍配があるように感じます。

3位 カクテルオレンジ

またお前か・・・という声が聞こえてきそうですが、カクテルオレンジはオールラウンダーの仙道彰並みに使えます。

田岡茂一監督もびっくりです。(スラムダンク参照)

日中に視認性の良いエギでサイトエギングした時にもピッタリのエギですよ~!

夜・月夜

1位 カクテルオレンジ

もうええて!!って誰か言いました?

カクテルオレンジは闇夜でも月夜でも釣果実績バッチリです!

というより、一番本領発揮してくれるのが夜かもしれません。

もちろん、常夜灯ポイントでもOKです。

その理由は繰り返しになりますが、下地の赤テープによりアオリイカから見たシルエットが大きく見えるため、

暗くて視界の悪くなる闇夜・月夜でも見つけてもらいやすいからですね。(と言われている)

昨年の6月には満月大潮で2.52kgの大型アオリイカをカクテルオレンジで仕留めました!

2位 金アジ

光のある時間帯で釣りやすいと言われている下地がゴールドの金アジですが、光のない夜中でも釣れます!

ただ、闇夜よりも月夜の方が実績はありますね。(基本的にどのエギでも普段暗い場所では月夜の方が釣れやすい

他のアピール力の強いエギで釣れない時に金アジを投入すると、なぜかあっさりと釣れることもあります。

3位 軍艦グリーン

下地が赤テープの軍艦グリーンも夜中に実績があります!

見た目は非常に地味なカラーで釣れなさそうなのですが、カクテルオレンジと一緒で赤テープなので夜でもシルエットがはっきりしやすいです。

SNSなどで見ていてもそこそこ人気のあるエギで、軍艦グリーンで春の大型アオリイカを仕留めているのもよく見かけます。

ただ、日中に使用すると視認性が悪くサイトフィッシングもしにくいのでおすすめはしません。笑

釣れなかったエギ

所持しているエギでは全てアオリイカが釣れているのですが、その中でもあまり釣れていないエギは、ケイムライワシですね。

9月や10月のハイシーズンに使用したのですが、なぜかあまり数が釣れていません。

おそらく使用頻度の問題もあるとは思いますが、数回使用して釣果がいまいちだと使わなくなってしまうのはエギンガーの性でしょうか・・・。

今年はケイムラだけにマズメ時に積極的に使用してみたいと思います!

カラー選びに迷った時におすすめのエギ3本!

エギ王Kはどのカラーでもよく釣れますが、もしも迷った際はこの3つを選べば間違いないです。

  • カクテルオレンジ
  • ブルーポーション
  • ムラムラチェリー

理由は、この3本があれば全ての時間帯に特化できるからです。

日中はブルーポーション夕マズメはムラムラチェリー夜はカクテルオレンジという使い方をすれば、それぞれの時間帯で特に実績のあるカラーローテーションになります。

もちろん、これらはあくまで私の個人的な釣果実績から出された現時点での結論ですし、使用頻度の問題もあります。

なので、これからエギングを極めていきたい!と思っている人は色々なエギを自分の手で試してみることをおすすめします。

アオリイカはその辺で拾ったエギでも釣れるくらいなので、エギに対してそこまでシビアになる必要もないと思います^^

アオリイカが釣れないとお悩み中の方は以下の記事も参考にしてみてください↓

エギングでアオリイカが釣れたことがない人が1日で結果を出す方法 私は初めてアオリイカを釣り上げるまでに2年かかりました。 その間の釣行は4日ほどで、全て夕方から翌朝までシャクリ続けました。お陰...

それでは、良いフィッシングライフを(^O^)/

エギング~高い竿と安い竿の違いと釣果差を比較 つい先日、エギングで高い竿と安い竿の違いは何だろう? ということが気になり、実際に1日でどちらも使用してエギングをしてきました。...
秋のエギングで一番釣れる時期は9~10月! 今年こそは秋のエギングで釣果をあげるぞ!と意気込んでいる皆さん、こんにちは! 過去に3年くらい全くアオリイカが釣れなかった者です...
ABOUT ME
孤独な釣り人
1人をこよなく愛する孤独な釣り人です。 基本釣りには一人で行き、一人で楽しんでいます。 自分が良いと感じたものを紹介したり、語ったりするスタンスです。