
エギング~高い竿と安い竿の違いと釣果差を比較
2020年10月7日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
つい先日、エギングで高い竿と安い竿の違いは何だろう? ということが気になり、実際に1日でどちらも使用してエギングをしてきました。 安い竿で十分釣れるなら、わざわざ高い …
ファーストキャストは重くない!FCS862Eで秋の数釣りエギングを楽しむ
2020年10月4日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
釣行日 2020/9/28釣行場所 広島中潮 満潮 22時18分 干潮 16時02分天気 晴れ→雨風速 1~3m程度最高気温 27度 …
アジングのワーム選びに迷ったらこれ!エコギアのアジ職人 アジマスト
2020年8月5日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
アジングならアジマスト!ってくらい、私はアジマストというワームを使っています! これまで色々なワームを使ってみましたが、その中でもア …
20レブロスLT2500S-H購入!旧レブロスと徹底比較
2020年8月3日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
後1か月もすればエギングシーズンも始まることだしな・・・ということで20レブロスLT2500S-H購入しました! 自宅に届いた20レ …
18フリームスLT2500S-XHはフロートアジングやエギング向きリール
2020年7月31日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
18フリームスLT2500S-XHを約1年間使用したので、その使用感や、どんな釣りに向いていると感じたか、などを書いていきたいと思います。 …
メバリングにはPEラインとフロロカーボンどっちがおすすめ?
2020年7月2日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
メバリング初心者の方が最初に悩むことの一つが、ライン選択についてだと思います。 特に、PEラインとフロロカーボンラインはメバリングに …
PEライン 月下美人月ノ響Ⅱ₊Siでアジング・メバリングをした使用感
2020年7月1日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
2年ほど使用していたPEラインを巻き替えました! 月下美人の月ノ響(旧タイプ)を使用していたのですが、キャストするとスプールが見える …
ジグヘッド1gのリアルな飛距離を計測【PEラインとフロロカーボン比較】
2020年6月11日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
ジグヘッド1gでどれくらいの飛距離が出るのか? メバリングやアジングをしていて大体10m以上は飛んでるな~という印象だったのですが、 …
リールが海水に水没した!【自宅でやった応急処置方法】
2020年6月6日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
先日軽くアジングをしたのですが、全く釣れないのでロッドを片付けて背を向けて作業をしていたところ、 ボチャッ という嫌な音が …
メバリング初心者が最初に揃えておきたい3つの釣れるワーム
2020年6月1日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
という段階にきたはいいものの、最初は種類が豊富過ぎて何を選べば良いか迷うと思います! ということで、釣具屋のルアーコーナーで10 …