
21月下美人MXアジング510UL‐Sのインプレ!高弾性ソリッドってどうなの?
2021年12月21日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
2021年9月に新発売した月下美人MXアジング510UL‐Sを購入したので、使用感をレビューしていきたいと思います! 月下美人MXア …
20月下美人アジング80ML‐Tはフロートメバリングにも使えるロッド!
2021年11月28日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
20月下美人アジング80ML‐Tを使用してメバルとアジを釣ってきたので、その使用感を書いていきたいと思います! このロッドは遠投用ア …
アジングロッドでメバリングはできる?【実はめっちゃ釣りやすい】
2021年11月16日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
釣りたい魚がいる場合、なるべく専用ロッドの方が釣りの快適性や釣果UPに繋がりやすいです。 ただ、専用ロッド以外でも「めっちゃ釣りやす …
21エメラルダスMX83M・Nのスペックとインプレ【かなりイイです】
2021年10月27日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
2021年7月にデビューした21エメラルダスMX83M・Nを購入しました! 21エメラルダスMXはDAIWAから発売されている2万円 …
エギングロッドの硬さはMとMLどちらがおすすめか
2021年10月19日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
初めてエギングロッドを選ぶ際に気になるのが、長さの他に「硬さ」だと思います。 結論から言いますと、エギングロッドの最初の1本は「M」 …
エギングに使用するリーダーの号数は2.5号~3号がおすすめの理由
2021年10月12日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
エギングを始めた時に迷うことの1つが、使用するリーダーの太さだと思います! ネットで検索すると、おすすめされているリーダーは …
エギングロッドの長さは8.6ftと8.3ftどっちがおすすめ!?
2021年10月11日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
エギングロッドを選ぶ際に特に気になるのが、ロッドの長さですよね! 大抵、「エギングロッド 長さ おすすめ」で検索すると8.6fか8. …
21エメラルダスMX83MLのインプレ!使用感と17エメラルダスMXとの違い
2021年9月23日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
21エメラルダスMX83MLを購入しました! 21エメラルダスMXの種類には、春~秋にオールラウンドで使用できるロッドパワーのあるM …
エギ王Kを3年間使用して一番釣れたカラーはこれ!
2021年9月10日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
もはやエギ王Kはエギングをやらない人でも一度は耳にしたことのあるくらい有名で、エギ業界トップの座に君臨している言っても過言ではありません。 …
第一精工のクリップオンリールはカラビナ付きで収納もできる!
2021年8月24日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
先日、第一精工の糸くずワインダーという商品を購入したのですが、単品だと出し入れが不便なのでクリップオンリールを購入しました! これが …