
22ソアレBBと21アルテグラはどっちがおすすめ!?違いは?
2022年12月22日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
2022年も間もなく終わろうとしていますが、12月にSHIMANOから22ソアレBBが発売されます! 18ソアレBBからの4年ぶりの …
初心者にもできた!21カルディアをフルベアリング化【注意点やコツ】
2022年4月15日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
最近メバリングに多用している21カルディアをフルベアリング化してみました! ベアリング追加には以前から興味はあったのですが、細かい作 …
22サハラ2500SHGのインプレ!アルテグラとの違いを比較!
2022年4月7日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
22サハラってどうなの?5千円以上違うアルテグラとの違いは? つい先日、22サハラ2500SHGが自宅に届いたので、こんな疑問にお答えす …
21カルディアLT2500S‐XHのインプレ!フロートアジング・メバリングにおすすめ
2022年3月12日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
21カルディアLT2500S‐XHでがっつりフロートゲームを行ってきたので、使用感や気づいた点などを書いていきたいと思います! 結論 …
21アルテグラと21カルディアの違いは?巻き心地はアルテグラが上!?
2022年2月19日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
21アルテグラにするか、もう少し頑張って21カルディアにするか、二者択一で悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか? 発売以来 …
21フリームスと21カルディアで悩みまくった結果、カルディアを選択【比較】
2022年2月9日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
これまでフロートアジング・メバリングに使用していた18フリームスLT2500S-XHのコツコツ感・ゴリ感が強くなってきたのでリールを新調す …
22サハラと20レブロス買うならどっち!?
2022年1月26日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
シマノのエントリーモデルとして人気を博している17サハラが、2022年3月に22サハラとしてリニューアル発売されますね! 昨年は上位モデルである21アルテグラがマイクロモジ …
21フリームスLT FC2000Sのスペックと使用感【18フリームス・21アルテグラとの比較】
2021年5月27日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
発売が遅れていた21フリームスFC LT2000Sが届きましたので、スペックや使用感などを書いていきたいと思います! 結論から言いま …
21アルテグラC2000Sのスペックと使用感【しっとり感のある巻き心地】
2021年4月23日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
1万円台のリールでは初のマイクロモジュールギアⅡが搭載された21アルテグラC2000Sを購入して実釣してきました! 結論
しっとり感 …
21カルディアFC LT2500S購入!軽いのでエギングとメバリングに使おうと思う
2021年4月5日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
21カルディアFC LT2500Sを購入しました! 使用用途は、主にエギングとメバリング(プラグ・フロート)で考えています。 …