
6月9日 21フリームスLT FC2000Sで梅雨メバリング
2021年6月19日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
釣行日 2021/6/9場所 淡路島大潮 天気 晴れ 風速 1~4m程度最高気温 35度 10日前の釣行分になりますが、記録 …
エギングロッドでメバリングをするならフロート一択!
2021年5月29日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
エギングロッドでメバリングができるのか? 答えはYES!できます! ただ、ラインにジグヘッドを結ぶだけのジグ単の釣りに関しては …
フロートメバリングのリールはローギアとハイギアどちらが釣れる?
2021年5月21日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
10g程度のフロート(ウキ)を使用したフロートメバリングは、 磯場やゴロタ場などで遠くの障害物(岩など)周りを軽量なジグヘッドで攻め …
5月14日 水深1mのゴロタ場でフロートメバリング【風向きと潮位が大切?】
2021年5月17日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
釣行日 2021/5/14場所 泉南エリア中潮 天気 晴れ 風速 2~5m程度最高気温 25度 どうしてもこの5月の最盛期で …
5月13日 21アルテグラC2000Sでジグ単メバリング
2021年5月17日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
釣行日 2021/5/13場所 淡路島大潮 天気 晴れ 風速 1~4m程度最高気温 25度 5月の新月大潮周りならメバル爆釣 …
メバリングに使うリーダーの号数は1.5号で十分な理由
2021年5月11日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
これからメバリングを始めたいけれど、PEラインの先に結ぶリーダーの選び方が分からない!という人は多いのではないでしょうか? …
メタボブリリアント1.5インチはアミパターンのメバルに有効なワーム!
2021年4月28日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
今年から使い始めたワーム「メタボブリリアント1.5インチ」でメバルがよく釣れるので、おすすめのカラーや釣り方などをご紹介していきたいと思い …
4月21日 淡路島の磯でメバル連発するも、サイズは伸びず
2021年4月22日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
釣行日 2021/4/21 釣行場所 淡路島 長潮 満潮 20時23分 干潮 4時23分 天気 晴れ 風速 1 …
4月11日 新月大潮の瀬戸内海メバリングで連発!【メバルの捕食物も】
2021年4月14日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
釣行日 2021/4/11釣行場所 広島大潮 満潮 23時22分 干潮 17時26分天気 晴れ 風速 2~4m程度最高気温 21度 最低 …
4月8日 21カルディアでフロートメバリング【淡路島】
2021年4月14日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
釣行日 2021/4/8釣行場所 淡路島大潮 満潮 14時25分 干潮 0時00分天気 晴れ 風速 2~4m程度最高気温 18度 …