
トラトラピンキーシャロータイプは夜も釣れる?【エギ王K】
2025年8月14日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
トラトラピンキーはピンクテープのエギですが、ピンクカラーと言えば夜よりも日中(朝まずめ・夕まずめ)に使う人が多いのではないかと思います。
…
【エギ王K】6年間使用して分かった夜のおすすめカラー5選
2025年8月10日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
エギ王Kを使い始めてかれこれ6年が経ちますが、未だにエギ王Kばかり使っています。 エギ王Kばかり使う→エギ王Kで釣れる→時には爆釣体 …
ボルカノロックシャロータイプは夜でも釣れる?【エギ王K】
2025年8月2日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
ボルカノロックと言えば、夜に効果的と言われている赤テープ採用のエギとあって、ナイトエギングで使用している人が多いのではないかと思います。
…
エギングでは大潮が釣れやすいって本当?
2025年7月29日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
私は大潮のエギングで数釣りをした経験が多いです。 また、大潮の時は大型が釣れることが多いです。 そんな自身の経験からエギングでは大潮が釣れやすいという印象を持っており …
秋イカエギングで一番釣れる時間帯は朝まずめと夕まずめ
2025年7月24日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
今年の秋はエギングに挑戦してみよう! 釣りたてのアオリイカを活かしバッカンで持って帰って活き造りで食べるぞー!! エギングマイ …
シーガーグランドマックスFXってエギングでも使いやすいの?
2025年7月21日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
ルアーマンの間で人気のリーダーと言えばシーガーグランドマックスFXですが、エギングでの使用感が気になる方も多いのではないでしょうか。 …
ウェーダーとウェーディングシューズを比較【地磯エギング・メバリング】
2025年1月18日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
地磯でエギングやメバリングをする人は多いと思うのですが、ウェーダー派でしょうか?ウェーディングシューズ派でしょうか? 私自身はという …
11月14日 淡路島エギングでキロアップを狙う
2024年12月20日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
釣行日 2024/11/14 場所 淡路島 潮 大潮 天気 晴れ 風速 0~1m 最高気温 22 …
LQレンズエギは夜でも釣れる!
2024年9月21日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
2024年の9月中旬に今シーズン初のエギングに行って来たのですが、今年の秋の目標として「エギを追加で買い足さない」というのを密かに掲げていました。 というのも、毎年シーズン …
秋イカに3.5号を使うメリットとデメリット
2024年9月12日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
秋に使うエギのサイズについてですが、皆さん3.5号はどれくらいの時期から使い始めるのでしょうか? 私はというと、9月末から3.5号を使い始めます。 その理由は、400 …