
高いリールと安いリールの違いを実釣性能で比較!
2019年12月19日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
リールの性能よりも腕が大事っしょ! どうも!少し前までリールに対して全くこだわりがなく、どれ使っても同じじゃね?とか思っちゃってた人間で …
秋のエギングで使うエギのサイズは3号~で十分と感じた理由
2019年11月27日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
2019年の秋は今までで一番エギングに力を入れました。 9月~11月のエギングを楽しむ中で、エギのサイズやフォールスピードの違いによ …
エギがロストしまくるので釣り方とリーダーを変えたら改善した話
2019年10月23日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
エギってやたら根がかりしませんか? 考えてみればそうですよね。エギングは着底が大事!!と言われていながら、エギの形状を見てみてみると …
リールのねじ込み式ハンドルは逆回転にマジ注意!
2019年10月9日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
突然ですがねじ込み式ハンドルをなめていました。 先日の広島離島釣行の記事にも書いたのですが、根がかりを外そうとロッドをシャクっている …
エギングで腕が疲れた、痛いと感じた時の対処法
2019年9月25日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
エギングで1日中シャクっていると、腕が痛いと感じることはありませんか? 私は以前まで腕が千切れる思いをしながらシャクっていました! も~釣行の後半戦はイカ釣りよりも腕 …
エギング初心者は糸絡みしにくいPEラインを選ぶべき
2019年9月23日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
こんにちは!エギング6年目の者です! これまでに安い物からそこそこの物まで4つほどPEラインを使用してきたのですが、その中から初心者 …
17セオリー2508PE-Hをエギング用リールとして選んだ理由。実釣もしてきました!
2019年8月27日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
先日、エメラルダスMX83M・Eを購入したので、それに合わせるリールを探していました! https://mebaring-life.c …
エメラルダスMX83M・Eは春・秋両方のエギングに使えるロッド!
2019年8月23日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
買いました!!エメラルダスMX83M・E! 今年の秋はエギングへの気合がかなり入っています。 何故かと言いますと、去年の秋はア …
自作フロートでアジやメバルは簡単に釣れる!
2019年8月8日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
遠くの魚を狙いたい時に使用するフロートですが、根がかりやすっぽ抜けでロスしてしまうともったいないですよね。 なるべく出費は抑えたいし・・・笑 私は去年、泉南のシャロー …
ジグ単の釣りが難しすぎるんで専用アジングロッドを買った
2019年7月3日 孤独な釣り人 孤独のフィッシング
一番最初にメバリングをやった時の感想がこれでした。 ジグ単の釣り難しすぎますよ監督・・・。 メバリング・アジング初心者 …