- 釣行日 2023/4/19
- 場所 淡路島
- 大潮 満潮 18時17分 干潮 0時16分
- 天気 雨のち曇り
- 風速 1m程度
- 最高気温 17度
昨日から2日続けてのメバリング釣行です!
この日は昨年の4月末に爆釣した磯メバルポイントへやってきたのですが、いざ始めてみると想像以上にアタリが少なく渋すぎる状況でした(;’∀’)
もう本当に渋かったのですが諦めずにやり続けた結果、最終的には大型含め数釣りができたのでレポートしていきたいと思います!
当日の天気
この日は予報では曇りのはずだったのですが、1日中ぐずついた天気で夕方ごろから突然大雨が降りだし、雷鳴が響き渡るスコールのような天候になってしまいました(-_-;)
そんな状態だったので連発の期待できる夕まずめは釣りできんかー!?と思ったのですが、18時を過ぎてからさっきまでの大雨が嘘のように止むという奇跡が起こり、大急ぎで準備して釣り場へ向かったのでした。
渋すぎる!実績の磯場は不発
雨も止み風もない最高のメバリング日和になってくれたのですが、19時に釣り場に立ちいざキャストしようとしたら突然の暴風が!!(;’∀’)
うそだろ・・・
さっきまでルンルン気分だったのに、一気にテンションが下がってしまいました・・・。
とはいえ釣り場に立ったからには自分を鼓舞して投げるのです!
仕掛けはいつも通り自作のフロートを使用したフロートリグですね。
左方向から強風が吹きつけてくるので、ひとまず右へキャストします。
が、風で煽られて狙いの場所に飛ばせません。
何度かキャストしてみると狙いの場所へ飛ばせたのですが、ラインがたるんでしまい突き出た岩に引っ掛かりそうになり、慌てて回収。
正面に投げても風で煽られてアタリがあっても分からないので、こうなったらと、左側の風に向かってキャストします!
これで風とラインが同じ方向を向くので、飛距離は出ませんが横風を受けるよりは釣りがしやすいです!
あとは穂先を海中に突っ込んで、ラインのたるみをなくしアタリを感知しやすくしてリトリーブ開始。
すると、ググンッ!といきなりアタリが!!
想定していなかったので慌てて合わせるとロッドに重みが乗り、グングングン!と良型を確信させる引きが伝わってきます!
BUT!
少し巻いたところでフッ・・・。
ガッデム!
合わせるのが早かったのか?フックが良い場所に掛からなかったようで外れてしまいました><
そしてここからが辛かった!
夕まずめですし、すっかり連発モード突入と信じて疑わなかったのですが、なんと暗くなってもアタリは0!
開始早々いや~な空気が漂い始めました。。。
広範囲を探り26㎝HIT
その後は風も収まり最高の釣り日和となったのですが、昨年にメバルが連発したコースへキャストして誘っていってもアタリはありません。
一体どうしたのか。
4月の新月大潮周り、潮は動いていて風もなしという好条件なのに。
そんな状況でしたが訳も分からずキャストを繰り返していると、左斜め前の沖合でココンッという小さいアタリを感知!
次は一呼吸おいて送り込んでからバシッと合わせます。
するとグングングンッと先ほどよりも強い引きで手前に寄せてくるまでなかなか浮いてきません!
この抵抗感は25㎝は超えていそうです!
ソイヤッ
20時10分 HITワーム グラスミノーSS レモンカラー
ようやく来てくれました!!
口の端っこギリギリの部分に皮一枚で掛かっていました(;’∀’)あぶねー
サイズは26㎝と今シーズン初の25㎝UPでした^^
やはりこのサイズになるとMHクラスのロッドでも浮かせるのに時間がかかりますね!
その後、時間をおいて別のキャストコースでアタリがあり、掛けたものの魚が暴れてフックアウト・・・
アタリがあって一呼吸おいてHMクラスの硬いロッドでしっかりと合わせているはずなのに、なぜ?
掛かりどころが悪かったといえばそれまでなのですが、この後もまた掛けた後にバラしてしまいました。
何か昨年の4月よりも食い方が違う気がします。
アタリがすごく小さいんです。
昨年の4月のベイトはニホンスナモグリ(ボケ)というシャコのような生き物だったのですが、その時はゴンッ!という大きなアタリ方で合わせやすかったのですが。
ベイトの違いでアタリ方が違うのだとしたら、今の小さいアタリ方からして食べているのはアミ系のマイクロベイトの可能性が高そうです。
引潮の動くポイントへ移動!
ここまでですでに4時間以上経過していますが、4回アタリがあり釣れたのは1匹のみ(;’∀’)
風があったら帰っているところですが、幸い無風で気温も寒くなく粘れてしまう天候です。
う~む。
このままここに居ても釣れる可能性は薄い。
ということで、3月に4匹釣れた下潮が流れるポイントへ移動してきました!
ここも磯場ですが、下潮が左から右へ川のように流れていて、3月にはフロートリグを流れに乗せてやると連発で釣れました。
なのでここでもフロートリグにリーダー90㎝、ワームはグラスミノーSS+ジグヘッド0.4gという最近の定番の組み合わせでやっていきます。
1投目をキャストし、やはり左から右へ流れている潮に乗せて糸ふけを回収する程度で流していると、コンッ!というアタリを感知!
いきなり来た!?
合わせるとグングンと引く20㎝UPの引き方です!
24㎝くらいのナイスサイズが釣れました!
よく太っていて美味しそうなメバルです。
数時間ぶりのアタリ+1投目ということもあって期待が膨らみます!
久しぶりに出会うメバルと戯れた後の2投目、同じように流れに乗せていると、コッ!
グラスミノーSSをしっかりと吸い込んでいます!
そしてここから怒涛の6連発でした!
途中、ワームをメタボブリリアント1.5インチに変えて1匹↓
そうそう!4月のメバリングはこうでなくっちゃ!
と思えるような連発でさらに釣れ続くかと思ったのですが、6匹釣れたところでピタッとアタリが止まりました。
SPM55で大型メバル捕獲
アタリが遠のいたので、次はメバリングプラグでは超有名なSPM55を投げてみることに。
キャストし、リールを3秒に1回転くらいでゆっくりと巻いていきます。
すると、ゴンゴンッ!
いきなり当たってきました!
引き味も強く型が良さそうですが、手前に岩と海草が生えているので入られないように浮かせながら寄せてきます。
SPM55 カラー ダイヤモンドダスト
狙いを定めてバクッと食ってきたのか、フロントとリアの両方のフックが掛かっています。
これは外れないやつ!
暗闇の磯場ですが、クリアカラーでも普通に食ってきました。
フックを外してキープした後、次は右方向へキャストして岩の際を通すようなイメージで巻いていきます。
すると、いきなりロッドが重くなり聞き合わせするとグングングンと下へ突っ込む強烈な引き!
岩礁帯で海草もそれなりに生えているので根に入られないようにロッドを立てて浮かせながらゴリ巻きします!
そうして足元にある岩場に到達する時には水面に浮かせることができたので、そのままズリ上げ!
パッと見で分かる本日最大サイズです!
フックが1本だけ上あごにかろうじて掛かっている状態だったので危なかったです(;’∀’)
気になるサイズは
27.5㎝!
自己ベストの28㎝を超えることはできませんでしたが、プラグでこのサイズを釣ることができたのは素直に嬉しいです^^
ワームで釣れない個体がプラグに反応してくることは前にもあったので、プラグのありがたみを感じました!
朝まずめラッシュに期待するも・・・
2匹釣った後はプラグにも反応しなくなったので、ジグ単ロッドに持ち替えてフロートやプラグで釣りにくかった中層を探り、23㎝ほどのメバルを2匹追加しました。
そして爆釣の期待できる朝まずめ!
・・・だったのですが、朝まずめは一切の魚信がなくタイムアップとなりました!
昨年もこの界隈で朝まずめは釣れなかったので、夕まずめ~夜のポイントなのかもしれません。
釣果と食べていたもの
- メバル 21~27.5㎝ 11匹
昨年実績のあった磯場はメバルの数が少なく、釣れても単発でした。
いい感じに潮の効いている場所に流し込んでも反応がなく、あれれ!?という感じでした(;’∀’)
ただ、その後の移動先では下潮の効いているポイントで連発したので、広範囲に釣れるというわけではないですが、居る場所には居ることが分かりました。
そして今回のメバルが食べていた捕食物がこちら↓
たくさんのヨコエビと思われるものが入っていました!
今年の3月のメバルは昨年の4月にメインベイトだったニホンスナモグリをメインで食べていたので、昨年よりも海水温が高く海の中の時期が進むのが早いのか?
でも、これでアタリ方が小さかったことにも納得がいきました。
ベイトが小さいのでメバルの吸い込む力も弱く、竿先に出るアタリが小さかったのでしょう。
こんな時はグラスミノーSSかメタボブリリアント1.5インチがアタリが出やすく釣りやすいですね。
タックルデータ
- タックルデータ
- フロート
- ロッド 月下美人MX83MH-T
- リール 21カルディアLT2500S-XH
- ライン PEデュラセンサー0.5号
- リーダー シーガーグランドマックスFX 1.5号
- ジグヘッド メバスタ0.4号
- フロート 自作・シャローフリーク15g
- プラグ
- ロッド 月下美人アジング80ML-T
- リール 21カルディアFC LT2500S
- ライン アーマードF+pro 0.4号
- リーダー シーガーグランドマックスFX1.75号
- プラグ SPM55
- ジグ単
- ロッド 月下美人MXアジング510UL-S
- リール 16月下美人2004
- ライン アーマードF+pro 0.2号
- リーダー シーガーグランドマックスFX1.5号
- ジグヘッド メバスタ 1g
それでは、良いフィッシングライフを(^O^)/