- 釣行日 2020/10/18
- 釣行場所 広島
- 大潮 満潮 12時07分 干潮 5時57分
- 天気 晴れ
- 風速 3~5m程度
- 最高気温 21度
朝起きたら急にサヨリが食べたくなったので、内海町にサヨリ釣りに行ってきました!
出発の時間が遅くなったので、一番期待できる満ち潮で釣りができませんでしたが、2桁の釣果と想定外のカワハギが釣れるという楽しい釣りとなりました^^
使用する餌
サヨリ釣りに使用する餌は、釣具屋で300円程で購入できるアミエビブロックです↓
日本産と中国産がありましたが、今回はどちらも使用してみました。
値段は中国産が約180円で日本産が約300円でした。
日本産のアミエビは綺麗なピンク色をしていますが、中国産は茶色っぽい色で、見た目だけで言うと日本産の方が釣れそうな感じです。
アミエビは撒き餌にも使用するので、1回のサヨリ釣りでアミエビの小ブロック2つはあった方が良いと思います。
昔はサシエサも使っていましたが、最近はアミエビブロックのみ買って行き、解凍したアミエビをサヨリ専用の小さい針にうまく付けて使用しています↓
付けるのに少しコツがいりますが、この付け方だと撒き餌のアミエビと同調するのでサヨリの群れがいれば爆釣することも多いです!
今回は赤色のサヨリ専用3号針を使用。
サヨリ釣りの仕掛け
この日は父親と2人での釣行だったのですが、仕掛けは別々です。
私は、メバリング用ロッドにサヨリの遠投用ウキ仕掛けを付けて広範囲を探る釣り方。
父親は、6m程度のメバル用の延べ竿に延べ竿用のサヨリ専用ウキ仕掛けを付けて延べ竿が届く範囲までの中を探る釣り方です。
延べ竿用は商品リンクが無かったのですが、リール用によくあるスーパーボールが付いていないウキのみの軽い仕掛けです。
サヨリは引き潮でも釣れる?
釣り場に到着したのは12時頃です。
この日の満潮は12時07分なので、釣りを開始する頃には下げ潮に入っています。
サヨリはいつも満ち潮のタイミングで釣れることが多いので、少し不安を感じながらのスタートとなりました(;’∀’)
場所は波止の先端です。
引き潮になるとかなり潮が流れ出したので、キャスト後は潮の流れに乗せてサヨリのいる場所まで到達させる作戦です!
BUT!
流れるだけ流れて、何もHITしません。笑
その後も広範囲を探りますが、サヨリの気配を全く感じることができないでいると、隣にいた父が何やらHITさせた様子!
上がってきた魚を見ると・・・サヨリです!
しかも、でかい!!
これは・・・サンマクラスが連発!?
と期待して私も頑張りますが、何故か釣れるのは延べ竿ばかり(;’∀’)
ウキから針までの距離も同じなのに、同じ場所を通しても何故かリール用の仕掛けには全く当たらない・・・。
違いがあるとすれば、スーパーボールの有無!
延べ竿はスーパーボール無しのウキ仕掛けで、より潮に同調しているように見えますが、
私の方はスーパーボールがあることで潮に流され過ぎてサヨリの食うタイミングに合わなかったのかもしれません。
そして、サヨリも釣れているものの爆釣という感じではなく、どちらかというと渋い状況。
大きい群れの時はどんな仕掛けでも釣れるのでしょうが、このような日は棚や潮への同調具合によりシビアになっていると思われます。
ということで、渋い日はスーパーボール無しのウキ仕掛けを推奨します。
青虫の投げ釣りでカワハギGET
父がサヨリを頑張って釣ってくれているので、サヨリの捕獲は任せた!と、私はキスの投げ釣りをすることに!
仕掛けは5号の丸おもりに2本針(針は8号)↓
300円分ほどの青虫を持ってきたので、1本を2つに千切って使います!
フルキャストして50m程沖に投げ、着底したらラインを張ってアタリを待ちます!
5号とおもりが軽いので、潮に流され砂の上を転がっているのが手元に伝わってきます。
少し待ちますがアタリが無いので、キスの引き釣りの要領でロッドをさびいていると、チョコチョコッという小さなアタリが!
が、合わせてもノリません。
仕掛けを回収すると青虫が小さくなっているので、フグか小さいキスか何かだろう、と予想しながら再度青虫を付け直してキャストします。
そして着底すると、次はすぐにグググッとベラのようなアタリがきました!
合わせると結構な重量感だったので、大きなベラかフグ!?なんて思いながら巻き上げると
なんと釣れたのはカワハギでした!小さいけど!笑
なるほど、あのチョコチョコとしたついばむようなアタリの正体はあなただったのね。
実は投げ釣りでカワハギを釣ったのは初めてだったので、すごく感動しました^^
その後、キャストしてラインを張り待っていると、グググッ
合わせるとさっきよりもズッシリとした重量感です!
ソリャッ
おぉ!カワハギがダブルで釣れました。笑
小さいけれど、美味しそう・・・。
その後も飽きない程度に釣れ続け、アタリのない時間もありながらも約2時間で8匹釣れました!
2匹はすでにリリース。
カワハギを釣るコツは、針のサイズと向こう合わせだと感じました。
針は今回は8号を使用しましたが、これが9号だと吸い込みにくく針掛かりが悪いのではないかと思います。
また、アタリがあってもすぐには合わせず、ゆっくりとロッドを倒して重みが乗ったタイミングで合わせると、しっかりと吸いこんでくれていて針掛かりが良かったです!
釣果
- サヨリ 14匹
- 小アジ 5匹
- カワハギ 8匹
サヨリは引き潮でも釣れましたが、早朝から満ち潮を釣った方が釣果が良いと思います。
とはいえ、もうちょっと釣れても良さそうなので、今年の内海町はサヨリが少ないのかもしれません。
カワハギは少しだけ持ち帰り、煮付けにして食べましたがサイズの割に肝が大きくて非常に美味でした!
たまにはルアーフィッシング以外も楽しいものですね(^O^)/
それでは、良いフィッシングライフを(^O^)/