私は魚釣りが大好きですが、釣った魚を料理して食べることも大好きです!
その中でもメバルという魚は、上品な白身でどんな料理にも合う、釣り味・食べ味どっちもよし!なお魚ですよね!
ということで今回は、冷凍保存していたメバルを使ってアクアパッツァを作ってみました!
とても美味しくできたのですが、アクアパッツァから出たダシで作ったラーメンも絶品でしたよ!
※メバルのアクアパッツァは、アサリ入りとアサリ無し両方とも作りましたが、アサリ入りの方が圧倒的に美味しいです。
なので、アサリが苦手でなければ入れることをおすすめいたします。
※調理時間30分程(メバルを捌く時間は別)
食材5つ
- メバル2匹
- あさり1パック(生きてパックされているもの)
- にんにく1かけ
- ミニトマト(入れなくてもOK)
- ねぎ(入れなくてもOK)
- ローリエ2枚~(入れなくてもOK)
- オリーブオイル
- しお
- こしょう
- 酒or白ワイン 100㏄
- 水 300㏄
食材は、メバルとあさりとにんにくの3つさえあれば美味しく作れます^^
ミニトマトやねぎやローリエは、爽やかさや味の変化を楽しみたい方は入れると良いかと。
酒はレシピによっては200㏄だったりしますが、私は節約したかったので100㏄で作りました。その分水の量を多くしています。
それでも、とても美味しくできました!
食材の下ごしらえ
あさりは米を研ぐように洗って、水が濁らなくなるまで綺麗にしておきます。
次に、捌いて洗ったメバルの水気をお腹の中まで綺麗に拭き取ります。
拭き取ったら、メバルに塩コショウを振りかけて味をつけておきます。
この時、お腹の中にコショウをしっかりめに振っておくと臭みが消えます。
メバルには味がしみ込みやすいように身体に切れ目を入れておき、ミニトマトを半分に、にんにくをみじん切りにしていきます。
以上で食材の下ごしらえは完了です!
焼く
フライパンを火にかけ、大さじ2杯分程度のオリーブオイルを入れたら、中火で少し煙が出るまで加熱していきます。
加熱できたら、メバルを入れて弱火にして焼きます。
画像ではお腹にねぎを詰めていますが、入れても入れなくても特に味は変わりませんでした。笑
両面にこんがり焼き色が付くくらいに約4分づつ焼きます。(しっかり焼いておくと香ばしくなる)
そして、メバルが焼ける少し前ににんにくを入れ、にんにくにオリーブオイルをかけます。
にんにくにオリーブオイルをかけて焼くことで、にんにくの香りが強く出ます。※重要
煮込む
にんにくがキツネ色になり香りが出てきたら、洗っておいたあさりを投入します。
その後すぐに酒100㏄を入れ、アルコールが飛ぶように沸騰させます。
沸騰したら水300㏄を入れ、ミニトマト、ねぎ、ローリエを加え、
蓋をして約15分程度煮込んでいきます。(水の量は味を濃くするなら少なめにする)
この時点では味が薄くても、煮込んでいくと水分が蒸発して濃くなっていきます。
なので、味の調整は後からやります。
※蓋をするのは過度の蒸発を防ぐためで、後でラーメンを作る時になるべく多くのスープを取りたいからです。
蓋を外して味見
10分程煮込んだら、蓋を外して味見をします。
ここで、味が薄ければ塩コショウをして自分好みに調整していきます。
もしこの時点で味がベストなら、それ以上煮込む必要はありません。
もう少し旨味を出したい場合は、蓋はせずに水分を蒸発させながら5分程煮込み味を濃厚にしていきます。
完成!
最後にもう一度味を確認し、必要があれば塩コショウで整え、完成です!
見てください!この見るからに美味しそうな白いスープ!(^O^)/
あさりの旨味とメバルの旨味がたっぷり詰まったアクアパッツァができました!
メバルの身とスープ、ねぎ、ミニトマトを一緒に食べると絶品でした^^
好みに応じてキノコ類を入れてもおいしそうです。
〆の魚介白湯ラーメン
このアサリとメバルの旨味がギンギンに詰まったスープは、絶対にラーメンに合うな、と感じたので作ってみました!
作り方はとても簡単で、
スープを再加熱する→何でも良いのでラーメン用の麺を茹でる→スープを入れたラーメン皿に湯切りした面を入れる→完成!です。
今回の麺は、家に合ったマルちゃん正麺のインスタント麺を使用し、残ったアサリやミニトマト、ねぎをトッピングしてみました!
味の方はお酒を飲んだ後の〆にぴったりの、あっさり魚介白湯ラーメンといった具合で、おいしすぎてスープまで飲み干しました^^
※底の方に貝の破片や骨がある可能性があるので注意ですw
以上、メバルノアクアパッツァ&ラーメンの作り方でした♪
それでは、よいフィッシングライフを(^O^)/