- 釣行日 2020/1/2
- 釣行場所 生名島・佐島・弓削島
- 潮 小潮 満潮 15時32分 干潮 22時04分
- 天気 晴れ
お正月に広島に帰省したので、しまなみ周辺に釣りに行って来ました!
場所は生名島・佐島・弓削島の3島からなる上島町です。
この3島は橋で繋がっており自由に行き来できますが、その為にはまず生名島へ上陸しないといけないのでフェリーに乗ります^^
生名島へは因島の土生港からフェリーが10~20分間隔程で出ています。(夜は少ない)港を出て5分ほどで生名島の立石港へ到着する為アクセスは抜群ですね。
ちょっと離島気分を味わいたい時に良いと思います(^O^)/
私は今回が初めての上陸だったので、まずは釣り場選択をする為にお昼過ぎに現地入りし、グーグルマップを見ながら3島を駆け巡りました!
釣り場探索
ここは離島といえど、フェリーで5分で来れるお手軽離島!
釣り人もわんさか押し寄せてきているのは明らかだったので、波止場よりもなるべくスレてなさそうな磯場を探してみました。
が、キスの釣れそうな綺麗なサラッサラの砂浜は広がっているものの、メバルの釣れそうな磯場は発見できませんでした(;’∀’)
特に弓削島は美しい砂浜の広がっているエリアが多かったです。
生名島・佐島・弓削島の3島を合わせると、波止だけでも選択に迷うくらいの数があるので、車を走らせては降りて確認!を繰り返しているとあっと言う間に夕日が沈んでいました!
弓削島メバリング
色々回った結果、まずは弓削島の潮通しの良さそうな波止場でやってみることに!
とりあえず目標は20UP1本。
まずはジグ単1gで探ってみることに。
さっそくキャストします!
まだ若干の明るさが残っているので、メバルは浮いていないと思い底付近をネチネチと攻めます。
すると、ぐぐっ!と魚の引き!
合わせるとノリましたがサイズは小さそうです。
ですよねー!!
カサゴは裏切らない!^^
この後、完全に暗くなり期待して探っていくものの、メバルは全く釣れません(;’∀’)
この日は小潮で干潮が22時頃。予想以上に潮は全然動かず、まるで釣れる気配がありません。
しかし、父親の方はメバルを2匹釣り上げた模様です。さすがマイファザー!1匹は18㎝くらいでした。
気になるヒットルアーはワームではなく、、青虫です!やはり餌には敵わぬか・・・。
この後、餌を使いたい衝動と闘いながらも、なんとかワームを投げ続けます。
が、やっと釣れたと思ったらまたカサゴ!OH NO~!
2時間程ここで粘りましたが、あまりにも釣れない為移動することに。
BUT!
島内を転々とし、ちょこちょこ気になった場所でやってみるも、2人ともアタリすらない状況が続きます。
干潮時でも潮の動いていそうな海峡付近でやってみるも、反応は得られません。
ということで、一旦休憩に入りました!
太刀魚とグレ現る
休憩をいただいた後は、ベイトの寄っていそうな常夜灯のある漁港でやってみることに!
時刻は23時。潮は干潮から上げに入っている時間です。
波止の外向きの敷石が入っている付近を狙ってみます。
ここでも目標は20UP1本です。
相変わらず潮が動かない状況の中、ボトム付近で大きくワインドの動きをさせていると、ガツン!としたアタリが!
合わせるとグングンという引きと共にドラグがジージー鳴りだしました!明らかに今日イチです!
これはデカメバルきたでぇ~!
時々突っ込む引きに耐えながらなんとか抜き上げる事に成功です。
太刀魚でした!笑
これは予想外の獲物でしたが、美味しいのでヨシとしましょう^^ 大きさは指3本程度でした。
うまいこと上顎にフッキングしており、ラインには全く傷が入っていませんでした!助かった~!
太刀魚をクーラーボックスに入れようと父親の方へ歩いていくと、なにやら大物を掛けた様子!
すぐさま父親の横に立ち、補助する体制に入ります。
メバルなら20後半はありそうなくらいロッドがしなって締めこまれています!
BUT!タモがないので抜き上げるしか方法はありません(;’∀’)ということで、ラインを掴み綱引きの要領で少しづつ上げていきます。
ライン切れを起こす恐怖と格闘しながらヨイショヨイショ。
なんと、上がって来たのは29㎝のグレでした!青虫にヒットしたようです。
これは太刀魚以上にまさかの魚種でした!寒グレは美味しいと聞くので、〆てお持ち帰りです。
それにしても、夜釣りは色んな魚種が釣れるから面白いですね~^^
メバリング・アジング
ここまでメバル0匹の私。
正直、20UPなどどうでもよくなっており、小メバルでもいいから釣りたいというのが本音でした。
すると、欲を捨てた私にチャンスが巡ってきました!潮が動き始めたのです。
このタイミングで底付近をトレースしていると、ググッ!
やったー!
本日最初のファーストメバルくんです^^
ヒットワームはさかな泥棒のペールグリーン。数年前に購入してから使っていなかったので在庫処分的に使用。
その後も底付近でゆっくりとただ巻きをしていると、
13㎝くらい。
15㎝くらい。
巻かずにロッド操作のみで動かして
15㎝くらい。
4匹ポンポンッと釣れました^^
サイズはともかく、なんとかメバルが釣れてくれて良かったです!
ここで、父親がなにやら良型を掛けたみたいで近寄ってみると、私の大好きなアジではありませんか!(アジも青虫を喰ってきた模様)
これはアジ狙うっきゃないっしょ!ということで、ワームを信頼と実績のアジマストクリアカラーにチェンジ!
すると!!
全く反応がありません(-_-;)
父親もワームに変えて探っていますが、お互いに反応無し。
どうやら群れは小さいようです。
流れが早くなってきたので、ジグヘッドを1.5gにチェンジしキャストします。
すると、5秒ほどフォールしたところでコッ!とアジ特有のアタリが!
すかさずロッドを立てるもNOフッキング・・・
しかし諦めずにチョンチョンと誘いを入れて再度フォールさせると、今度はロッドが軽く引っ張られるアタリが!
合わせるとノリました!
私は25㎝くらいまでのアジならドラグ締め気味でアジを泳がせずに早巻きした方がバレにくいと思っているので、アジが水面でバシャバシャなるくらいのスピードで回収します!
そして、ソリャッ!と抜き上げ!
数少ない貴重なアジが釣れました(^O^)/
サイズは24㎝程度ですが、丸々していて美味しそうです^^
しまなみ近海でアジを釣ったのは初めてなので、かなり嬉しい一匹です。
この後もアジを狙って粘るも、2人ともアタリすらない状況でした。
そして再度メバルを狙ってみるも、時合は過ぎ去ったようでこちらもアタリすらない状況・・・。
午前4時頃に納竿しました!
釣果
- メバル13~20㎝が14匹(小さいものはリリース)
- アジ2匹
- 太刀魚1匹
- グレ1匹
2人の釣果を合わせると晩御飯には十分ですが、私のみだと小メバル4匹、アジ1匹、太刀魚1匹という貧困釣果でした。
でも、初めての場所で新鮮な気持ちで釣りが出来たことが最高に楽しかったです(^O^)/
今回、太刀魚が結構ライズしていたので、太刀魚狙いの方は楽しめるかもしれません。
この日の食卓は魚種多彩でにぎやかになりました。
気になる寒グレのお刺身は、タイのような上品な白身でとても美味しかったです^^が、私はメバルの刺身の方が好きかな~。
激流育ちのアジも身がしまって美味しかったです。
魚種豊富な上島諸島、再チャレンジしたいと思います!
今回使用タックル
・ロッド 月下美人 510ULS-S
・リール 月下美人16 MX 2004
・ライン PE0.3号
・リーダー フロロ1号