アジング

エギングロッドでもアジングはできる!おすすめの釣り方をご紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

釣り竿代を節約したい人が思い浮かべること・・・

釣り好きおじさん
釣り好きおじさん
わざわざ専用ロッドを買うのももったいないし、エギングロッドでもアジングできるんじゃ?

釣りガール
釣りガール
何かアジ釣れてるらしいけどアジングロッドとか持ってないし、エギングロッドで代用できないかな?

おそらくこのようなことでしょう!(自分がそうだった)

結論
  • エギングロッドでもアジングはできます!

ただ、感度が劣るので釣り方によっては難易度が高くなります。

ということで、エギングロッドでもできる簡単なアジングの説明とおすすめの釣り方をご紹介していきたいと思います!

ちなみにエギングロッドでおすすめのアジングは、フロートやキャロを使用したアジングです!(簡単)

アジングロッドでメバリングはできる?【実はめっちゃ釣りやすい】 釣りたい魚がいる場合、なるべく専用ロッドの方が釣りの快適性や釣果UPに繋がりやすいです。 ただ、専用ロッド以外でも「めっちゃ釣り...

アジングの釣り方5つ

アジングの釣り方の種類は豊富にありますが、主に以下の5つではないかと思います↓

  • ジグ単 
  • フロート
  • キャロ
  • メタルジグ
  • プラグ

一つ一つ簡単に説明していきます。

ジグ単

ジグヘッドと呼ばれる針と錘が一体化したものにラインを直接結びつけ、ワームを装着して釣る最もシンプルな釣り方。棚を自由自在にコントロールできる。

フロート

フロートと呼ばれる浮きを装着し、その下にジグヘッドを結び付けてワームを装着する釣り方。棚が安定するのでアジがいれば初心者でも簡単に釣れる。

キャロ

キャロと呼ばれる細長い中通し錘にラインに通し、その先にジグヘッドを結び付けてワームを装着する釣り方。遠投して広範囲を狙いたい時に便利。

メタルジグ

魚の形をしたルアー。サバやハマチなど青物を釣る時によく使われるルアーで、大小さまざまなサイズがある。メタルジグでアジを釣るとサイズも良い場合が多いといわれる。

プラグ

メバリングなどでよく使われる浮力のある魚の形をしたルアー。主に表層にアジがいる時に釣れるらしいが、私はアジをプラグで釣ったことはない。

以上、アジングの釣り方5種類の説明を簡単に書きました!

ちなみに私は、ジグ単・フロート・キャロで釣ることが殆どですね。

理由は簡単でよく釣れるからです!

フロートアジングが1番おすすめ

エギングロッドでフロートアジングがおすすめな理由は以下の3つです。

  • フロート(浮き)自体に重みがあるため、キャストがしやすく釣りやすい
  • 棚が安定するため、基本的に巻くだけで釣れる
  • 楽しい!

エギングロッドはアジングロッドに比べて竿先が硬いものが多いため、ある程度重みのある仕掛けが釣りやすいです!

その反面、仕掛けが軽いジグ単などは重みを感じ取ることができず、何しているか分からない状態になりやすいので難易度はかなり高めですね。

また、フロート(浮き)を付けることによって棚が安定するので、表層にアジが群れている時などは投げて巻くだけで簡単に釣れます。

棚(水面から仕掛けまでの距離)が安定する理由は、フロートと仕掛けまでの距離が一定だからですね!

超簡単ですが絵に書いてみました↓

フロートには浮力があって浮いているので、棚は一定に保たれます。

実際に一昨年、釣り初心者の友人と一緒にゴロタ場のフロートアジングに行ったのですが、その際にフロート用のロッドが無かったのでエギングロッドを使ってもらいました。

結果的には、キャッキャ言いながら短時間の間に尺アジを含めて5匹ほど釣っていました!(バラシ多数)

このことからも、フロートアジングがいかに初心者に優しい釣りかお分かりいただけると思います。

それに加え、遠投先から20㎝クラスのアジを寄せる時のスリリングさはニヤニヤものなので、是非ともエギングロッドで始めてみて欲しいですね!

10月26日 泉南フロートアジングで20UP連発 釣行日 2019/10/26 釣行場所 泉南エリア 中潮 満潮 16時33分 干潮 22時44分 天気 晴れ時々曇...

フロートの仕掛けの作り方

フロートアジングと言えば、Arukazik Japanの藤原真一郎氏考案のFシステムと呼ばれる仕掛けが有名ですね!

使われているフロートは、シャローフリークと呼ばれるもので釣具屋で簡単に手に入ります

画像の通りですが、PEラインに直接フロロカーボンラインを結び付け、あえて長めに残しておいた余り糸にフロートを付け、リーダーの先に軽量ジグヘッド+ワームを装着した仕掛けです。

難しいのはPEラインとフロロカーボンラインの結束くらいで、それ以外は結ぶだけで簡単に作れる仕掛けです。

一つ注意点があるとすれば、PEラインは最低でも0.4号はあった方が良いということです!

というのも、私自身がPE0.3号でやったこともあるのですが、結束がうまくいかなかったり、

釣りの最中にラインブレイクが頻繁に起こったりしたので、細すぎるPEラインとFシステムは相性が悪いと感じたからです。

ですので、エギング用に使用している0.6号程度のPEラインで十分代用できます!

PEラインは最低でも0.4号を使おう!

シャローフリークに関しては私自身も使うことが多く、よく使うのは10.5gですね!

アルカジックジャパン(Arukazik Japan)
¥487 (2024/11/15 04:04時点 | Amazon調べ)

シャローフリークタイプF 10.5g

10.5gでも50m以上は飛んでいきますし、浅いゴロタ場でも十分に通用します。

ただ、もっと飛距離が欲しい場合は15gという選択もありますね。

シャローフリークにはFDという2種類のタイプがあるのですが、F(フロート)が浮くタイプで、D(ダイブ)が沈むタイプになっています。

夜のアジは表層にいることも多いので、個人的にはFタイプを使うことが多いですが、Dタイプも持っておくとより攻めれる範囲が広がります!

アルカジックジャパン(Arukazik Japan)
¥487 (2024/11/15 04:04時点 | Amazon調べ)

シャローフリークタイプD 11.7g

私はDタイプは11.7gを基本として、よほど遠くに飛ばしたい時だけ16.6gを使う時もあります。

ここまでシャローフリークの宣伝みたいになっていますが、フロートは自作することもできます↓

自作フロートでアジやメバルは簡単に釣れる! 遠くの魚を狙いたい時に使用するフロートですが、根がかりやすっぽ抜けでロスしてしまうともったいないですよね。 なるべく出費は抑えた...

たくさん作っておけば長く使えるので、お時間のある方は是非やってみてはいかがでしょうか^^

フロートアジングの釣り方

フロートアジングの釣り方ですが、とても簡単です!

以下の3つの釣り方ができればOKです!

  • ただ巻き
  • ストップ&ゴー
  • トゥイッチ

  • ただ巻き

まずはただ巻きですが、これは言葉通りでキャスト後、リールをゆっくりと同じスピードで巻いていきます

ただ巻きはメバリングでよく使われる釣り方で、表層にアジがいる時はアジもよく釣れます。

夕マズメなどの明るい時間帯では、アジがワームを追いかけてくる姿まで見える時もあります!

  • ストップ&ゴー

次にストップ&ゴーですが、英語にするとややこしいだけで、実際にやることは至ってシンプルです。

リールを巻く→止める を繰り返すだけです。

なぜこの方法が有効かというと、アジはフォール中に食ってくることが多いからです。

リールを巻いた時のワームの波動でアジが興味を示したところで、巻くのを止めてワームがフォール(海底に向かって落ちていく)している最中に食ってきます!

この釣り方は本当によく釣れるのでおすすめです!

  • トゥイッチ

最後にトゥイッチですが、トゥイッチとは、リールを巻きながら竿先にチョンチョンとアクションを入れて誘いをかけることです。

よく漁港でジグ単アジングをしている人が行っている釣り方ですね!

フロートアジングでも、アジの食いが渋い時などにトゥイッチで誘いをかけると釣れることがあります

ただ一つ難点なのが、ジグ単と違ってフロートは仕掛けが絡まりやすいので、トゥイッチを入れたがために仕掛けが絡まって帰ってくることがあります(;’∀’)

対策としては、ラインテンションをしっかりと張ってうまくトゥイッチを入れれば頻繁に絡まることはないです。

ただ巻きやストップ&ゴーでも釣れない時に試してみると、良い結果が出ることがあります^^

ジグ単の代わりにキャロが使える!

キャロとはキャロライナリグの略で、細長い形をした中通し錘となっており、ジグ単よりも広範囲を狙える釣り方ですね!

キャロにはある程度の重みがあるので、エギングロッドでも操作感を感じることができ、釣りが成立します。

画像のように、重みのあるキャロを設置した先にジグヘッドを結び付けるので、遠くへ飛ばしつつも軽いジグヘッドを使うことができます

軽いジグヘッドを使えるメリットとしては、アジの吸い込みが良くなりアタリが増えることですね!

釣具屋に行くと色々な種類が販売されているのですが、私はティクトのMキャロを使用しています↓

ティクト(TICT)
¥589 (2022/11/29 22:45時点 | Amazon調べ)

ティクト MキャロL5.3g

周りでジグ単でアジが釣れているような状況下であれば、無理してエギングロッドで重いジグヘッドを使わなくても、

Mキャロに軽いジグヘッドという組み合わせで結構釣れます!

キャロを使う場合は、ただ巻きよりもフォール中にアタリが出ることが殆どなので、ストップ&ゴーの釣り方で対応できます。

ジグ単は少し難しい

正直、ジグ単アジングがやりたいならアジングロッドを購入した方が間違いなく楽しめます!

初心者におすすめのジグ単向けロッド7選 ロッドを選ぶ際に一番気になるのが、自分のやりたい釣りに適した物かどうか?だと思います。 陸からのメバルやアジなどのライトソルトフ...

それでもエギングロッドでやりたいというのであれば、重めのジグヘッドを使うとよいですね!

繊細で軽量ジグヘッドを操るアジングロッドと比較して、エギングロッドは元々10gはあるエギを操るロッドですから、竿先の感度が全然違います。

ですので、軽量ジグヘッドだと海中で何をしているかが全く分かりません・・・。

そのため、エギングロッドでアジングをする場合は最低でも2g以上のジグヘッドを使わないと難しいと思います。

ただ、日中のデイアジングであれば、目視で確認できるので軽いジグヘッドでも可能かもしれません。

私自身は、実際に過去にエギングロッドでジグ単アジングをしたことがあるのですが、暗闇の中で1.5gのジグヘッドでやったところ、何しているか全く分かりませんでした。笑

ただその時は運良く2匹ほどアジが釣れたのですが、釣った感は0でしたね(^-^;

アジがいればエギングロッドでも十分釣れる

アジの釣果情報が出ているような魚影の濃い場所であれば、エギングロッドでもアジングは楽しめます!

アジングはジグ単のイメージが強いかもしれませんが、それ以外の釣り方でも結構釣れます。

エギングロッドでアジングをしてしまったばかりに、アジングにハマって専用ロッド購入するハメにならないようにどうかお気をつけください。笑

それでは、良いフィッシングライフを(^O^)/

アジングのワーム選びに迷ったらこれ!エコギアのアジ職人 アジマスト アジングならアジマスト!ってくらい、私はアジマストというワームを使っています! これまで色々なワームを使ってみましたが、その中で...
20月下美人アジング80ML‐Tはフロートメバリングにも使えるロッド! 20月下美人アジング80ML‐Tを使用してメバルとアジを釣ってきたので、その使用感を書いていきたいと思います! このロッドは遠投...
21月下美人MXアジング510UL‐Sのインプレ!高弾性ソリッドってどうなの? 2021年9月に新発売した月下美人MXアジング510UL‐Sを購入したので、使用感をレビューしていきたいと思います! 月下美人M...

ABOUT ME
孤独な釣り人
1人をこよなく愛する孤独な釣り人です。 基本釣りには一人で行き、一人で楽しんでいます。 自分が良いと感じたものを紹介したり、語ったりするスタンスです。