お刺身・たたき・塩焼き・アジフライなどなど・・・アジってどう料理しても美味しく食べれますよね。
そんな、釣りアジ良し!食べアジ良し!なアジ料理の中でも、個人的に大好きなのがアジの干物です!
今日は、そんなアジの干物が2倍・・・いや3倍美味しくなった大根おろし器のレビューをしたいと思います。
楽々おろしてみま専科
こちらが大根がふわっふわにおろせると噂の大根おろし器、その名も「楽々おろしてみま専科」です!
もうですね、本当にふわっふわにおろせるんです!
こんな感じに↓
すいません。少し遠かったですね。
こちらをどうぞ。
なんていうんでしょうか。降ったばかりの新雪並みにふわっふわといった感じ。
公式HPにはこう書いてあります。
食材を「すり潰す」のではなく、「繊維を切る」ことでほどよく水分を含んだ、
滑らかなおろしを作ることが出来ます。
一目ずつ鋭利な本目立てをしているので切れ味が良く食材の繊維を切っておろすので、食材を潰さずほどよく水分を含んだ滑らかなおろしがつくれます
アーネスト公式HPより引用
確かに、ふわっふわなのに水分も程よく残っているので口に入れた時に溶けていきます。
ちなみに今まで私が使っていたのはその辺で売っている普通の大根おろし器です。
おろし器というよりおろし板?
これでも大根おろしは出来るのですが、ふわふわにはならず重たい食感になってしまうんですよね。
きめ細かくおろすことが出来ないんです。
食感と味の違い
今まで使用していたおろし板と、楽々おろしてみま専科でおろした大根おろしを食べ比べてみたので、その違いをレビュー。
・おろし板
- 繊維が細かく切れないので、ふわふわとはしていない。
- 味は普通においしい
・楽々おろしてみま専科
- 繊維を細かく切るので食感が残らずふわっふわになる
- 美味しい+繊維を細かく切る事ができるのでほんのり甘く感じる
楽々おろしてみま専科の方は、ポン酢をかければ大根おろしだけでも食べれちゃうくらい口に入れた時にふわっふわ。
軽い力でおろせる
この大根おろし器の嬉しい一番のポイントが、軽い力でおろせるということ!
大根おろしを作る時って、少しおっくうになりませんか?
それもそのはず。結構腕の力を使うものなんですよね。
しかし、この楽々おろしてみま専科はその名前通り、「楽々」におろすことが出来ます!
画像のような感じで、大根を手に持ったら左右に動かすだけでおろせます。
その時に使う腕の力は、大根を握る握力くらいです。
もうね、楽過ぎるので必要以上におろしてしまうんですよ。
これなら、まだ力の少ない小さな子供や、おじいちゃんおばあちゃんでも楽しみながらおろせるはずです。
※ちなみに、大根は葉っぱの生えている上側の部位の方が甘くて大根おろしに向いています。
まとめ
楽々おろしてみま専科のおすすめポイントとしては、以下の2つでした!
- 見た目も食感もふわっふわの雪のような大根おろしができる
- 少ない腕の力でもおろすことができる
釣って来たアジの干物をいかに美味しく食べるかを突き詰めた結果、試しに大根おろし器を変えてみたらとても美味しくなったので今回ご紹介しました。
ちなみに今、気になっている大根おろし器がこちら↓
マツコの知らない世界で大絶賛されたと噂の大根おろし器、「サンクラフト 快菜 スーパー おろし」です。
機会があればこっちも使ってみたいなと思っとります!