ライン

シーガーグランドマックスFXはアジングでも使える!【感度良し】

淡路島で尺アジが釣れているので、せっかく連発している時合中にリーダーが切れては死んでも死に切れないと思い、より強いフロロショックリーダーを新調することにしました。

そして選んだのが、シーガーグランドマックスFX1.5号です。

今年の春の磯メバリングで使用してからというもの、その強度に強い信頼感を抱くようになったリーダーです。

ただ、少し心配していたのがメバリングよりもリーダーが長くなりがちなアジングでの感度は大丈夫かな?という点。

結論から言いますと、リーダーの長さ1mでもアタリを感知することができました!

ということで、実際に尺アジを釣った時の使用感を書いていきたいと思います!

結束しやすい

まず気になるのが、「PEラインとリーダーの結束のしやすさ」かと思います。

これに関してはかなり結束しやすいと言えます。

というのも、シーガーグランドマックスFX自体がしなやかでパリッとしたラインではないため、PEラインがしっかりと食い込みやすいんですね。

少し前までは価格の安いヤマトヨテグスのフロロショックリーダーを使用していましたが、こちらは結束方法によっては失敗することもありましたが、

シーガーグランドマックスFXに変えてから結束に失敗することは殆どなくなりました。

伸びはあるが感度良し

これまでメバル、アオリイカ、アジと釣ってきましたが、ショックリーダーのためショックを吸収するために若干の伸びはあるものの、感度は良いです。

メバルの「コッ」という小さいアタリ、アオリイカの「ムニュッ」という引っ張るアタリ、アジの「コンッ」という吸い込むアタリ、全て手元に伝わってきています。

ただ、その中でもフロートアジングに関しては1m程度のロングリーダーにすることが多く、他のライトゲームと比較して感度の心配がありましたが、

こちらも潮の流れが速い状況の中、数十メートル沖で尺アジが吸い込む「ココッ」や、「コンッ」というアタリをしっかりと感知できました。

実釣した感想としては、少なくともアジング専用ロッドとの組み合わせであれば感度は問題ないと感じます。

強度はあるが、根ズレはする

強度は最強クラスだと思います。

実釣では2日間のフロートアジング釣行(合計10時間ほど)で根ズレによるラインブレイクが1回あったのみです。

その1回の状況ですが、浅いゴロタ場の根の荒い場所で釣りをしていたのですが、ボトム付近でのアタリが多く、合わせた後に魚が暴れてラインに傷ができ、その傷を放置したまま釣りを継続して切れたというものです。

ですので、ラインチェックを欠かしていなければ防げたラインブレイクということになります。

感覚的には、そこそこ根の荒い場所で尺アジやサバを3~4匹釣るとジグヘッド付近のラインが傷ついてくるため、時々チェックして傷ついた部分をカットして結び直した方が良いと思います。

やはり、いくら強度のあるラインといえど根ズレの影響はありますね。

その他、安いリーダーと比較して強度があると感じた点は、フロートゲームにおけるFシステムの結束部分のラインブレイクが1回もなかったことです。(号数はどちらも1.5号

安いリーダーを使用していた時は、長時間釣りをしているとキャスト時の負荷や魚とのやり取りの負荷の影響で1回はPEラインとリーダーの結束部分で切れていたのですが、シーガーグランドマックスFXに変えてからは滅多に起こりません。

この辺の強度の違いは、安い物とそこそこ値段がする物との違いなのだと感じました。

意外と安い

シーガーグランドマックスFXはAmazon等で検索すると1800円程度するため(1.5号の場合)高いと感じる人もいるかもしれませんが、よく見てみると60mでその価格なんです。

釣具店などで釣り用のリーダーとして販売されているものは30m単位が多いため、そう考えると30mあたり900円程度なので意外と安いんですよね!

私自身、長く使用してきた安くて有名なヤマトヨテグスのリーダーでも30mで500円程度なので、実質400円程度しか変わらないんです。

少しお金を足せばギリギリ獲れなかった魚が獲れるようになるかも?と思って私は使っています。

メバリングにも激推し!

シーガーグランドマックスFXをライトゲームで使う場合、アジングにもおすすめですが、それ以上におすすめの魚種が春メバルです!

というのも、春のメバルは海草の繁茂したポイントに居ることも多く、メバル自体の馬力も半端ではないため、強烈な引きで海草に潜ろうとするメバルを強引に巻き上げなければなりません。

当然、強引に巻き上げようとすれば海草に擦れたり、根ズレするリスクも高いため、強いリーダーが必要になってきます。

私は過去に安いリーダーを使用して何度も切られて悔しい思いをしました・・・。

そこでグランドマックスFXに変えたところ、数匹単位ですがキャッチできる数が増えたように感じています。

大きな差ではありませんが、この数匹キャッチできなかった悔しさで眠れぬ夜を過ごすくらいなら、強いタックルで臨みたいものですよね。

月下美人MX83MH-Tは藻場の大型メバルにおすすめ! 5月の海草の繁茂しまくったポイントでどうしても釣り上げることのできないメバルがいたので、ロッドを新調しました。 その結果、Mクラ...

まとめ、こんな人におすすめ

  • しなやかで食い込みがよく、PEラインとの結束がしやすい
  • 安いリーダーと比較して強度が高い
  • フロートアジングのロングリーダーでも感度は良好
  • 時合を逃さずキャッチ数を伸ばせる
  • 根ズレで切れることはあるため、時々ラインチェックは必要

今より強くて感度も落とさずに短い時合のデカアジに集中したいと考えている人は多いのではないでしょうか?

その点、シーガーグランドマックスFXは信頼できるラインだと思います。

もちろん、根の荒い場所であればいくら強度があると言えど根ズレによるラインブレイクは起こりますが、安いリーダーよりは安心感があります。

リーダーの違いで逃す魚は1匹くらいかもしれませんが、その1匹を妥協したくないのであればおすすめのラインですね!

それでは、良いフィッシングライフを(^O^)/

ソルティメイトスモールゲームPE‐HGの0.5号がフロートに使いやすい! これまでフロートメバリング・アジングのPEラインには0.4号や0.6号を使用していたのですが、0.4号だと強度に若干の不安があり、0....
アーマードF+Proでアジング・メバリングをした使用感【強度高し】 ということで購入したのがDUELから発売されている「アーマードF+Proアジ・メバル」です。(Amazonで2500円ほど) ...

ABOUT ME
孤独な釣り人
1人をこよなく愛する孤独な釣り人です。 基本釣りには一人で行き、一人で楽しんでいます。 自分が良いと感じたものを紹介したり、語ったりするスタンスです。